国道 25 号 スペシャルページ

HOME / 国道標識写真館 / 全国道走破走ったことあるリスト / 国道 25 号


☆写真をクリックすると拡大して表示します.

国道 25 号 データ

名阪国道+その他区間:1997 年 8 月(?)初訪問 & 全線走破
非名阪:2004 年 8 月初訪問 & 全線走破
起点:三重県四日市市,終点:大阪府大阪市
総延長:140.6km
主な経由市町村:亀山市,伊賀町,上野市,月ヶ瀬村,都祁村,天理市,大和郡山市,柏原市

三重県と大阪を結ぶ国道だが,東名阪道と西名阪道を結ぶ「名阪国道」のイメージが強い.
名阪国道は高速道路並みの規格を持つ道路だが,「魔のヘアピンカーブ」を始めカーブが多く,60km/h 制限のため高速道路にはなっていない.
もしカーブが少なく直線が続くのであれば,東名阪道や西名阪道も合わせて「名阪道」という高速道路になっていたかも知れない….

そんな名阪国道のイメージが強い国道 25 号だが,その名阪国道に沿うようにしてもう1本国道が走っている.
それが今回紹介する国道 25 号の旧道(でも今も国道指定されている)で,「名阪国道」ではないことで「非名阪」と呼んでいるみたいである.
名阪国道をビュンビュン飛ばすクルマをよそに,非名阪はおおよそ2ケタ国道とは思えないような雰囲気を醸し出していた….

☆このページは,
側に写真で側に文章があるもの:三重県大阪府に向かうときの写真
側に写真で側に文章があるもの:大阪府三重県に向かうときの写真
になっています.

国道 1 号から国道 25 号へマピオン
国道 1 号を滋賀方面から来た(上り方向)ときの青看板.
ここからいよいよ非名阪が始まります.
なお,非名阪は亀山市と天理市を結んでいますが,「亀山」や「天理」の地名が出てくるのはその付近だけです.
マイナーな地名が出てきても慌てないでください(笑)
青看板にある緑地の「名阪」は,もちろん「名阪国道」のほうのの国道 25 号です.
この写真だけ見ると,よくある2ケタ国道同士の交差点なんですが…(2つ下の写真に続く)

大阪方面から来たときの終点
大阪方面から来たときの国道 1 号との交差点.
お疲れさまでした〜.
ちなみに,こちらは青看板の緑地は「名阪」ではなく「東名阪」になっています.
まぁ,ここに来て名阪国道に行く人は地元の方以外にはいないでしょうけど….

いきなり中央線がナイ…
国道 1 号から分岐してちょっと行っただけでこんな感じです.
おにぎりがなければ,ここが天下の(?)2ケタ国道とは誰も思えないでしょう….
ここから先,何が待っているか….
普通の人であれば不安になりますが,私はワクワクします.

廃線跡ではありません(笑)
非名阪と並行して走っている関西本線.
線路に草がボーボー生えていて,こちらもなかなかの雰囲気を醸し出しています.
廃線跡みたいですが,これでも関西線で現役バリバリです.

加太川沿いを走る
しばらく加太川沿いを走ります.
名阪国道はスピードに流され景色を見るヒマがありませんが,こちらはのんびりドライブを楽しみます.
(ただし時間が余っている人限定(笑))

上の写真を反対方向から
川に岩がゴツゴツとあって,あまりいい景色ではないですが….
通るクルマが少な目で,道の先の方の見晴らしはいいです.

生活道路へ
1.5 車線の生活道路へ突入.
三重県側は,どちらかというと山岳地帯よりは住宅地が多いみたいです.

採石場付近
途中採石場があり,その付近だけダートになっています.
ダンプがひっきりなしに通っています.

旧道の旧道(その1)マピオン
カーナビの地図に,ちょっとした小道を見つけたので通ってみました.
おにぎり(標識)はなかったものの,シールはきちんとありました.

通行止めなのかー!?マピオン
上の写真の小道から大阪方面へ出ようとすると,柵で道をふさいでました.
入り口(三重県側)は開いてたのに….
それにしても,旧道とはいえ,2ケタ国道の雰囲気が全くありません….

鴉山池マピオン
コレといって特徴がある池ではありませんが,ここらでちょっと休憩….

バイパスって?マピオン
伊賀インターチェンジで名阪国道と非名阪が交差しますが,それを避けるように非名阪のすぐ北側を並行して走る道を発見.
その分岐点にこんな看板が….
この並行して走る道が生活道路となっているため,そこを通らないように促す看板だと思うが,ここで言う「バイパス」とは名阪国道のことだろうか? 非名阪のことだろうか?(^^;

名阪国道を捕らえた!マピオン
三重県側から来たとき,最初に名阪国道と併走する場所.
この後,名阪国道と出会うたびに「同じ国道 25 号なのに,この差はなんなんだ」って思うことでしょう(笑)

フツーの人はこちらへ
そして,名阪国道のインターチェンジにさしかかるたびに出会う「名阪国道はこちら」の看板.
こんな甘い誘惑(笑)に負けず,非名阪を進んでいきます.

伊賀インターチェンジ付近(三重方面から)マピオン
伊賀インターチェンジ付近は少々複雑.
(名阪国道を走る分にはシンプルだが(笑))
青看板がある柱のすぐ右側の道(水色の矢印の通り)に進むと正解です.
(ここの1本奥にも右方向へ道がありますが,これは名阪国道からの出口(一方通行)です)
当然(!?),青看板には非名阪を示す方角は書かれていません.
なお,ここを直進し,名阪国道のアンダーパスを抜けてすぐ右折(T字路)してもOK(ここも国道指定)です.

伊賀ドライブイン出口にある案内マピオン
伊賀インターチェンジ(下り)に併設されている伊賀ドライブイン出口にある案内.
上の写真で直進し,アンダーパスを抜けて右折するときは陰なので見えませんが,この案内の「水口」方面を進むのが非名阪です.

伊賀インターチェンジ付近(大阪方面から)
大阪方面から来たときの青看板.
こちらはめずらしく(笑),非名阪の方角も示しています. 非名阪は「亀山方面」と書いていますが…(下の写真に続く)

関方面…で合ってる?
実際に右折するところの青看板には「関」方面と書かれています.
ちょっとチグハグですが,迷わないようにしましょう.

上野市街を行くマピオン
上野市街では国道 163 号や 422 号と重複します.
さすがに「市」だけあって,この周辺は非名阪で一番の賑わいを見せる場所です.

上野市街を抜けると…
上野市街をちょっと抜けると(大阪方面から来たときは,上野市街に入るちょっと前)こんな感じ….
「あぁ…非名阪だ…」と落ち着きます(笑)

「よしのや」発見!
上野市街以外はファーストフード店とは無縁の非名阪ですが…「よしのや」発見!
…と思ったら「吉乃家」だった(←「思う」までもないが(笑))
でも,「牛料理」というあたり,何かつながりが!?
関係ありませんが,この写真を撮っているときに地元の方に「どうされました? 道に迷いました?」って聞かれました.
まさか「吉乃家の看板の写真撮ってました」と言うわけにもいかず「大丈夫です」と答えましたが….
地元の方の暖かみを感じた一瞬でした.

県境に架かる橋マピオン
三重県と奈良県の県境にある五月橋(名張川)
年季が入ってます.
この橋を渡ると奈良県へ入りますが,渡った先のT字路に,国道本線にもかかわらず「止まれ」の標識が….
2ケタ国道の威厳ナシ….

県境の看板(三重県側)
大阪方面から来たときは,上の写真の橋を渡ると三重県に入ります.

県境の看板(奈良県側は見つからず…)
奈良県側の県境の看板を見つけようと思ったのですが,見つかりませんでした….
(本当はあるみたいです.私の探し不足でしょうか…)

迷わないように注意!マピオン
大阪方面から来たときにミスルートしやすい場所.
この手前に青看板はあるのですが,手前すぎてここに来る頃には忘れています.
「右折しないと…」という気持ちが先行して,手前の赤い橋を右折しないように気をつけてください.
3つ上の写真にある通りの古い(爆)橋が正解です.

のどかな田園風景
奈良県側はのどか度アップ!
田んぼの中を走る道.これでも2ケタ国道です!

名阪国道のアンダーパスをくぐる
エリートコースの名阪国道の下をくぐります.
ヒラコース(?)の非名阪のほうは悲壮感漂います.
高さがあまりなさそうですが,高さ制限の標識もありません.
30km/h の標識が悲壮感をさらに強めています.

神野口インター付近マピオン
悲壮感漂う非名阪も,名阪国道のインターチェンジ付近だけは2ケタ国道らしい威厳を見せます.
まるで,ほかの人が見ているときだけしっかりしていて,誰も見てないときはダラーンとしているかのよう….
それにしても,直進都祁方面,左折月ヶ瀬方面….非名阪はマイナー(爆)な地名しか示しません.

上の写真を反対方向からマピオン
マピオンを見ていただくとわかりますが,ここのインターはちょっとややこしいです.

ホントはどっち?マピオン
ここにきて,やっと「天理」の地名が出てきました!
青看板は右折でも直進でも国道 25 号であるような表現で,道路上の表示は右折の指示がされています.
ですが,マピオンを見ると直進が国道 25 号みたいです.
(この写真は交差点を南西の向きで撮影しています)
ちなみに,ここを直進すると合流時は一時停止なので,右折の方が早いです.

そして再び田園地帯へ
1.2〜1.3 車線ほどの幅の道が続きます.
地図やカーナビがなかったら「この道で本当に合っているんだろうか?」って不安に陥るでしょう….
「離合が大変そう」と思えそうですが,対向車が全く来ないためその不安はありません(笑)

針といえば針テラス
名阪国道を走っていると必ず目にする「針テラス」の看板.
名阪国道ではゆっくり見れませんが,非名阪ではゆっくりと間近で見ることができます.

名阪国道の管理用道路ではありませんマピオン
名阪国道をガードレール挟んで並行して走る区間.
私が最初に名阪国道を走ったときは,こんな道が存在していたこともわからなかったぐらい目立たない道.
これでも現役の2ケタ国道です(←コレばっかりですが,ホントこう思えてきます)
でも,これくらいの幅しかないと,管理用道路と思われても仕方ないかも….
それにしても,こんなガードレールだけでいいんでしょうか….
名阪国道からダンプがガードレール突っ込んだら確実に非名阪も被害食らいます.

小倉インター付近マピオン
2つ上の写真の「針テラス」の「針」は地名なんです.
針テラスは「針T・R・S」として道の駅に指定されています.
針T・R・Sは関西の道の駅としては最大規模なんだとか….
奈良県内の青看板は北の方向を記す記号があるので親切です.

しつこいですが田園地帯
やっぱり非名阪はこの景色が似合うんです….

国道の存在価値って一体…マピオン
奈良県道 186 号との分岐を示す青看板.
国道 25 号のおにぎりより,県道 186 号のヘキサのほうが目立ってます.
ちなみに,県道 186 号の反対方向にも青看板がありますが,国道 25 号の反対方向には青看板がありませんでした….

福住インターチェンジ付近(大阪方面から)マピオン
福住インターチェンジをちょっと進めばこんなもんです(笑)

福住インターチェンジ付近(三重方面から)
逆光ということもあるんですが…ここの「名阪国道はこちら」の看板は小さくて見にくいです.
普通に走っていたら気づかないかも.

天理ダムの真上を通るマピオン
福住インターチェンジから天理までの区間は,名阪国道とは別の道といった感じで走っていきます.
その区間でも一番の名所はこの天理ダム.
天理ダムの堰の上を通ります.ちゃんとおにぎりもあります.

天理ダムの真上から奈良方面を望む
堰の上から奈良方面を望むと,国道 25 号が湾曲して走っているのがわかります.
非名阪で唯一「おおっ!」と思える場所ではないでしょうか…?

天理ダムの真上から三重方面を望む
堰の上から三重方面を撮影.
天理ダムの湖が望めます(←当たり前(笑))
奥の方に見える白いガードレールが国道 25 号です.

天理ダムの真下からマピオン
天理ダムを下の方から撮影.
天理ダムの規模はそれほど大きくありませんが,国道っぽい(ってここは国道ですが(笑))ワインディングが楽しめます.

旧道の旧道(その2)マピオン
非名阪の最後を飾る(大阪方面から来たときは初っ端)は,やはりこのような感じの生活道路です.
この区間は非名阪のバイパス(その1と違って,こちらはかなり長いです)があり,そちらを走れば片側 1 車線の快適道路なんですが….
非名阪といったらやっぱりこんな道が合ってますね.

上の写真を反対方向から
この周辺は 1.2 車線の生活道路なので,通行には十分注意しましょう.

バイパス終了マピオン
この写真は奈良県道 51 号を南に進んだときの青看板です.
ここで左折すると非名阪のバイパスです.
マピオンを見ていただくとわかりますが,地図上ではここで国道 25 号が途切れています.

天理大を望むマピオン
天理市街は,天理大や天理教総本部の真ん中を突っ走ります.
【おことわり】この写真は,都合により国道 25 号からではなく,その南を並行して走る道路(マピオン参照)から撮影しています.

国道 169 号から国道 25 号へマピオン
三重方面から来たときは,天理市街の布留交差点で非名阪は終わりです.
大阪方面から来たときは,ここからが非名阪の始まりです.
天理市街は普通の2ケタ国道ですが,ここから待ち受けるものは…?

【まとめ】

ウワサ通りの「酷道」でした.
酷道というと山岳地帯の道が狭い国道が浮かびますが,そういう意味では非名阪は峠はなく,急勾配も天理ダム付近くらいしかなく,運転技術はさほど要求されない国道です.
しかし「ホントにコレがかつて一級国道といわれた道なの?」,「この道で合ってるよなぁ…?」と不安な気持ちが起点から終点まで続くことでしょう.
名阪国道との待遇の差も実感できます.
地図ナシでは絶対にノーミスでは走破できないでしょう.カーナビがあっても間違えるかも…!?

東京近辺でも,無料の自動車専用道路として保土ヶ谷バイパス(国道 16 号)がありますが,こちらは名阪国道に比べて距離が短く,サービスエリアやパーキングエリアはありません.
また,並行して走る旧道も「非保土ヶ谷」といわれることはなく(笑),毎日慢性的な渋滞が発生しているような風情も何もない普通の国道になってます.
東京近辺には,新道と旧道とで「名阪」,「非名阪」ほど格差があるような道はないでしょう.
(旧道が国道指定されていなくてもいいのならありそうですけどね…)


mail: